ちょっと日記を書くのをサボり気味な、
統括部長です。
いろいろあって、日記の投稿が遅くなってしまいましたが
ちゃんと生きていますよ。
たっぷり寝たので、今日は元気! 😀 ということで、
出荷の様子をまとめて書こうかと思います。
7月18日木曜日、出荷の準備をしました。
トラックに載せられる様なサイズまで
せっかく組み立てた機械をバラします(泣)
バラした箇所に穴が空くのですが
そこにゴミなどが入らないように、
袋をかぶせたり、養生テープで蓋をします。
この作業で、丁寧な人と、いい加減な人の性格が出ます。
もちろん僕は丁寧に、愛情を持って養生しますよ!
まるで、手塩にかけて育てた娘をお嫁さんに出す時のように(笑)
この日はこれで終了!
僕は帰宅するのですが、後で知りました!
僕が帰ったあと、社長が一人で更に出荷がやりやすいように
バラしたモノをパレットに並べたりしていたようです。
僕も、まだまだだな~と・・・
まぁ頑張ります。
7月19日金曜日、今日は出荷の日
僕は、いま現状で他の仕事も有るので
出荷に立ち会うことは難しいのです、
僕が行く前に、本体分を社長が出荷完了してました!
旅立つ娘の見送りができませんでした(泣)
ちなみに、この機械の出荷は、トラック2台で行います。
今日、天気予報では雨だったのですが、
トラックが来る前まで雨が降っていても
いざ、積み込みとなると、雨が上がるという現象が
トラック2台ともで起こるという・・・・
究極の晴れ男の社長が、なにか、祈りでも捧げたのでしょうか?
晴れてほしい、イベント事が有るって方に
うちの社長を、貸し出しますよ(笑)
月曜日には新しい機会の部品たちが入ってくるので
楽しみです。
ということで今日はこのへんでバーイ